調質(焼入れ・焼戻し)
主な鋼種(材質):ASMnB422H(マンガンボロン鋼)、SCM435(クロムモリブデン鋼)、S45C(機械構造用炭素鋼)、SWCH45K(冷間圧造用炭素鋼)、SUJ2(ベアリング鋼)、SK85(炭素工具鋼)等
多種多様な鋼種を、適切な設備にて対応いたします。
上記は代表的な鋼種の紹介ですので、どのような鋼種でもまずはお気軽にご相談ください。
六角ボルト
材質ASMNB422H
焼戻硬さHRC25
長物ボルト用加工品
材質S45C
焼戻硬さHRC28
フランジ付ボルト用鍛造品
材質SCM435
焼戻硬さHRC35
フランジ
材質S48C
焼戻硬さHRC27
浸炭・浸炭窒化
主な鋼種:SCM415(クロムモリブデン鋼)、SCr420(クロム鋼)、SNCM420(ニッケルクロムモリブデン鋼)、S20C(機械構造用炭素鋼)、SWCH材(冷間圧造用炭素鋼)SUM材(快削鋼)、SPC材(冷間圧延鋼)等
多種多様な鋼種に対応しています。
浸炭焼入れは、炭素含有量の少ない材料に炭素を浸透させ、表面を硬く、内部を粘り強くするという相反する要求を両立させる熱処理です。
当社では、標準的なコールド油と、焼入れ歪みを最小限に抑えるセミホット油の浸炭・浸炭窒化炉を所有しています。
シャフト
材質SCM420
浸炭深さ1.0mm
ギア
材質SCr420H
浸炭深さ1.0mm
リング
材質SCM420H
浸炭深さ0.8mm
プレス加工品
材質SAPH440
浸炭深さ0.6mm
焼鈍(焼きなまし)
鋼材全般に有効で、加工性の向上、内部応力(ひずみ)の除去、組織の均一化、機械的性質の改善、寸法の安定化 等、様々な目的に用いられ、当社では焼鈍専用のメッシュベルト炉を1基、と焼鈍処理可能な設備を6基所有しています。
鍛造加工品
材質S45C
鍛造加工品
材質S40C
鍛造加工品
材質S45C
ボルト(転造前)
材質S20C
ピン(高周波焼入前)
材質S45C
鍛造素材
材質S45C
時効処理
当社は、SUH660(オーステナイト系析出硬化型耐熱鋼)で作られたボルト類の時効処理を得意としています。
時効処理を行うことで、650℃を超える高温環境下での強度が極限まで引き上げられ、長期の使用にも耐えうる高い耐久性を確保できます。
SUH660の時効処理は当社にお任せください。
フランジボルト
材質SUH660
内部硬さHRC36
スタッドボルト
材質SUH660
内部硬さHRC38
フランジボルト
材質SUH660
内部硬さHRC36
スタッドボルト
材質SUH660
内部硬さHRC37
フランジボルト
材質SUH660
内部硬さHRC37
スタッドボルト
材質SUH660
内部硬さHRC36
